Macbook Pro Retina 15インチモデルを買った

IMG_5720

長らくメインメインとして使用していたのはMacbook Airの2012モデル。CPUはi7の2Ghz、メモリは8GBとスペックアップをしていたものの、どうも動作が鈍いことがあり、ここ数ヶ月気になることが多くなり、アクティビティモニタでみるとメモリが足りない状態になっていることが分かった。

日本時間6月14日未明のWWDC2016にてMacbookのニューモデルが発表されるのではないかという噂があったが、どうにもこうにも待ちきれずMacbook Pro Retinaディスプレイモデルの15インチを先週末買ってしまった。次期モデルにはThunderbolt3/USB Type-Cが搭載され、次期Thunderbolt DisplayにはGPU内臓の噂もあり、これらを揃えることができれば強力な環境ができるとも思っていたが、

  • 新モデルは不具合がつきものなので少し待とう。今のMacbook Pro Retinaディスプレイ搭載モデルも発売直後は不具合が見つかっていたが、発売から4年間で大分洗練されているはず。
  • ニューモデルはきっとMagSafe2がなくなる。それはそれで使い勝手ダウンかも。
  • 高速通信だけでなく給電までサポートしているUSB Type-Cを使えばデスク上の配線がスッキリできそう。でも対応機器・ケーブルが出揃っていない今は変換ハブが必要になり、逆にデスク上の物・配線が増えるかも・・・
  • 新しいMacbook Proをフルに活かすには同じくモデルチェンジが噂されるThunderbolt Displayが欲しい。でも、両方買ったら50万円近くかかりそう。
  • スペック的には今売っているモデルでも十分と感じた。2015年モデルはSSDの高速化などは図られているものの、自分の場合はメモリが16GBあれば2012年モデルで事足りる気がする。

言い聞かせ考え、現行モデルを買うことにした。

到着して3日だが、8GBのMacbook Airとからの移行ということもあり、大変快適で満足している。i7のクアッドコア&16GBなのでスペック的には5年位使えるはず。

ちなみに、今回のWWDCではAirもProも発表はされず、正直ほっとしている自分もいる。有機ELディスプレイ&USB-C搭載のモデルはやはり秋の発表&発売なのだろうか。発表されたらきっと欲しくなるんだろうなぁ。

HHKB Professional2 Type-Sに決めた

[no_toc] 先週からキーボードを探しており、HHKB、REALFORCE、FC660の3モデルに候補を絞っていたが、その後モデルを決め購入。本日無事到着となった。

HHKB Professional Type-S というわけで、HHKB Professional2 Type-Sに決定。主な理由は次の通り、

一番コンパクトだった

候補にしていた他2モデルに比べ最もコンパクトなのがHHKBだった。奥行きのないデスクを使用しているため、少しでも小さいキーボードが良かった。

HHKBは過去に使用経験があったため安心できる

これも結構大きいポイント。毎日触るものなのなのでやはり安心できるものを選びたいと思った。Type-Sは店頭販売していないため触ることができなかったが、YouTubeに動画が多数アップされていたので、使用感はそれらを参考にさせてもらった。

キートップのみ購入できる

せっかくいいキーボードを購入しても使い込んでテカテカになってしまうとみすぼらしい。HHKBとREALFORCEキートップのみ購入できる点もポイントだった。しかもHHKBは無刻印キートップも購入できる。今はまだ手を出すのやめようと思っているが、気が向いたら無刻印も挑戦したみたいと思う。

USBケーブルが交換できる

キーボードのUSBケーブルは結構無駄に長いことが多いが、HHKBは一般的なminiUSB端子となっているためL型のケーブルにしたり、短いケーブルに交換することでデスク上をスッキリすることができる。

USB端子が ついている

HHKBはUSBハブの機能も兼ねていてUSB端子を2つ備えている。といっても電流供給能力は最大100mAほどしか無いため、充電用には使えないし、バスパワーの機器も繋げない。位置的にはマウスやUSBメモリを指すのに便利だが、最近はワイヤレスマウスが主流だし、USBメモリを使う機会も個人的には皆無。でもないよりはいいだろうということで…。

購入してからまだ1日ほどだがこの感覚は懐かしく、すっかり気に入ってしまった。Type-S通常モデルの価格差が1万円近かったので迷ったが、Type-Sにしてよかったと思う。もっと早く買えばよかった・・

Macbook Air用の外付けキーボードは何がいいかな?

メインで使用しているマシンはMacbook Airだが、自宅で使用する時は外部ディスプレイ&キーボードに接続するスタイルで使っている。ここ数年使ってきたキーボードは多分こんな感じ。

  1. HHKB Lite2
  2. Majestouch(詳しい型式分からないけどテンキーレスのやつ)
  3. HHKB Proffesional 2
  4. Apple Wireless Keybord

元々コードを書く事が多いのでその時々で使いやすそうなものを選んできたつもりだったが、Thunderbolt Displayを購入したタイミングでApple Wireless KeyboardとMagic Mouseの環境に変更した。パンタグラフはあまり好きではなかったが、その時期はコードを書くことも減っていたし、りんごマークで統一した環境にしたい気分だった。Mac使いの方ならこんな経験もあるはず...。

Wireless Keyboardは2年以上使ってきたが、最近コードを書くことが増えてきたので新しいキーボードを探すことにした。

何を買おうか?

キーボードに求める条件は以下の3つだった。

これら条件で探し、以下3モデルに絞った。

PFU Happy Hacking Keyboard Professional2 Type-S

HHKB Professional Type-S

使用経験もあり安心できるHHKBが第一候補。一部の人はカーソルキーがない問題を指摘するが、過去使用の際に克服できたので、今回もおそらく問題ないはず。過去にHHKBを使っていた時はまだ販売されていなかったType-Sモデルが良さそうだと感じた。ただこのモデルは直販のみで量販店で試すことができない。後述のモデルに比べ一番高価(29,800円)なので試し打ちができないのは痛いところ。また、できれば色は黒が良いのでその点も購入に踏み切れない要素だ。

東プレ REALFORCE87UB

やはり定番なのでこれは候補から外せない。REALFORCEはモデルが多く型式がいまいちわかりにくいなぁ...このモデルは+2,000円程で静音モデルも選べるようだ。

LEOPOLD FC660C

これは知らなかった。 REALFORCEよりもコンパクトでサイズはHHKBに近く、矢印キーもあるので矢印キーを理由にHHKBを敬遠していた人も導入しやすそう。HHKBと同じく東プレのOEMということで打鍵感もきっと良いはず。価格は前述のHHKBとREALFORCEの中間。

キーボードはそのPCの使い心地や仕事効率に大きく関わる大切なデバイスだ。よく吟味して選ばなければと思う(続く)。

財布を持つのをやめたら、色々とスッキリした

20代の頃はブランド物の長財布を愛用していたけど、30を過ぎたあたりからブランドではなく機能性やコンパクトさを重視するようになり、アブラサスの薄い財布ベッカー極小財布を使うようになった。どちらの財布もコンパクト設計なので多くのカードを持ち歩くことができない。そこでポイントカードメンバーズカードの多くを捨て、免許証とクレジットカードのみを持ち歩くスタイルを2〜3年ほど続けていた。

不思議なもので、初めは不安もあったけど、慣れてしまえば全然問題ないことが分かり、もっとスマートにできないか考え、昨年12月からiPhoneの手帳型ケースでカードと札を持ち歩くことにしてみた。

購入したのは「英国Snugg製 iPhone 6s Plus用 PUレザー手帳型ケース」。購入当時1,700円弱、財布買うよりも断然安いし質感も悪く無い。とにかく持ち歩く物を減らしたい自分としてはこれで財布を持たなくて済むなら万々歳だ。

IMG_0010

中はこんな感じ、入れているカードはプライベート用のクレジットカード2枚と仕事用のクレジットカード1枚、と免許証。免許証はクレジットカードの裏に入れ、見えないようにし、カード裏の大ポケットに最低限のお札を入れている。

クレジットカードをスマホケースに入れるにはいくつかコツがあって、エンボス(凸凹)のあるカード裏面で収納したほうが画面または保護フィルムに傷が付きにくい。また、磁気ストライプはケースのマグネットから離して入れないとカードが読み取れなくなってしまうことがあるので注意が必要。

小銭は極力持ち歩かない(どうしても必要な時はポケットに直接入れていた)ようにするため、このスタイルにすると買い物の仕方も変える必要があった。元々仕事関係の買い物はクレジットカードメインだったが、普段のコンビニの買い物もクレジットカードで支払うようになった。

1ヶ月ほどこのスタイルで使ってみたが、自分にとってはとても快適で今では財布を持ち歩く生活がイメージ出来ないほど。

スマホケースを財布代わりに使うメリット

  1. 持ち物を減らせるのでポケット、カバンの中がスッキリする(個人的には一番のメリット)
  2. 必要最低限の物のみを入れるため、両替や領収証精算をこまめに行うことになり整理する習慣ができる
  3. 余計な会員カードを持ち歩かなくなるため、会員店舗での余計な買い物をしなくなる
  4. 財布をどこかに置き忘れても電話をコールしたり、「iPhoneを探す」などを使い見つけることができる。(ただし見つからなかった場合のダメージは一方を無くすよりも大きい...)
  5. クレジットカードを使用する頻度が増えるため、クレジットカードのポイントが溜まりやすくなる

もう少し続けてみて、スタイルが固まったらもう少しいいレザーケースにしたいと思う。